文字サイズ
標準
拡大
  • HOME
  • にじいろみらい基金について

にじいろみらい基金について

にじいろみらい基金は、だれもがいきいきと暮らす、にじいろの未来を描くことを目的に、大阪児童福祉推進基金、和田岬福祉基金、石掛清子基金、児童福祉応援基金、塚本資金、ボランティアファンドを統合し、令和3年度に設置されました。

地域福祉の推進や児童福祉の向上、ボランティア活動の普及などの取り組みを応援しています。

子どもの健やかな成長を支える

目的:児童福祉の向上や推進

  • 当事者同士や当事者と地域がつながる交流イベント事業を支援
  • 新たな課題解決に取り組む先駆的事業を支援
  • 当基金が指定する事業を支援

子どもの学びを支える

目的:児童養護施設等の子どもたちの高校生活の支援や地域福祉の推進

  • 児童養護施設等の高校生の学習塾等にかかる費用を支援
  • 児童養護施設等の高校生のクラブ活動費を支援
  • 地域福祉推進を目的とした事業を支援

子どもの自立を支える

目的:児童養護施設等の子どもたちの社会的自立

  • 児童養護施設等の4年制大学へ進学予定の子どもたちに授業料の一部を支援
  • 児童養護施設等の就職予定の子どもたちに自動車運転免許取得のための経費を支援

担い手を育てる

目的:社会福祉の増進に寄与する人材の育成と活動

  • ボランティア活動を行う学生を支援
  • 社会的課題の解決に取り組む福祉団体の活動を支援
  • 大阪府内の各市町村社協が実施しているボランティア体験プログラムを支援

寄付について

にじいろみらい基金は、個人や企業、さまざまな方の思いがこもった寄付や遺贈をもとに運営しています。
皆さんの善意が、社会的課題の解決に取り組む団体や当事者にとって、大きなご支援となります。

お住まいの地域の福祉活動に“寄付”という形で思いを託しませんか。
そのご支援が、たくさんの人の“生きる意欲”と“未来”を支えています。

おおさかええまち
はねっと
介護事業所・生活関連情報検索
標準
拡大