基本情報
大阪狭山市民児協概況 |
民児協紹介
本市では民生委員児童委員の活動基本理念である信条を大切に各分野で活動しています。 そして住民の皆様が安全で安心して過ごせるように、行政、各関係機関、各種団体と連携を図り、住民の皆様にもお互い助け合いの精神の向上が出来るように日頃の活動に励んでいます。
民児協としての活動
災害時の備えに
PR活動
- 高齢者(65歳以上)のひとり暮らし、寝たきりの方の市内全域調査(6月)
- 熱中症予防啓発活動(7月・8月)
(ひとり暮らし高齢者等への安否確認) - 市内小学校(7校)登下校の見守り活動
- 避難行動要援護者台帳の作成
- 救急医療情報キットの配布
- 災害時一人も見逃さない運動事業
(災害に役立つ物品をひとり暮らし高齢者に配布) - PR活動(狭山池まつり、社協のはばたきフェスタ等)
- オレンジリボン運動(子ども虐待防止を訴える運動)
- クリスマスイベント「親子deぽかぽかクリスマス」
- 子育て支援センター事業参加協力
(UPフェスタ、HAPPYぽっぽDAYS、わくわく講座ママほっとタイム 等) - 各種研修会(会議)の開催(管外研修、市民向け公開講座、全体協議会、役員会 等)
- 各種研修会(会議)への参加(大阪府、行政、社協、市民児協内部研修 等)
- 三地区合同会議 (中学校区毎に意見交換会 等)
狭山池まつり等 イベント時のPR活動 |
子育て支援センター事業参加協力 |
5つの部会活動
市民児協内部研修
わくわく講座ママほっとタイム
- 高齢者福祉部会
施設見学、勉強会、その他事業への参加協力 等 - 障がい者福祉部会
施設見学、勉強会、その他事業への参加協力 等 - 児童福祉部会
子育て支援センターへの参加協力 - 広報部会
会報「さくら」の発行(年2回:全戸配布)
- 主任児童委員部会
他市の主任児童委員との交流会、子育て支援センターの事業、小中学校協議会等への参加協力。