従事者部会のあゆみ

従事者部会の誕生

大阪府社会福祉施設全従事者の会

常任委員名簿

部会長挨拶

歴代部会長名簿

従事者部会の事業概要

集団指導者養成教室

リーダー養成研修

民間共済会との共催事業

映像で学ぶ研修会
(人権研修)

マナー研修

従事者部会の活動予定
研修報告(参加者の声)
従事者部会70周年記念誌
広報誌(かがり火)
お問い合わせ
リンク

社会福祉法人
大阪府社会福祉協議会

保育部会

母子施設部会

老人施設部会

社会福祉法人
産経新聞厚生文化事業団

一般財団法人
大阪民間社会福祉事業従事者共済会

研修報告(参加者の声)

令和6年6月21日 マナー研修を開催 研修報告

6月21日

『従事者部会 マナー研修』

令和6年6月21日(金)、昨年度に引き続きBrush Up Production ANys代表の島津ゆう子氏を講師として、マナー研修を開催。数年ぶりの参集開催ということもあり、午前の部73名・午後の部71名と多くの方に受講いただきました。
今年度は、午前の部“自分も相手も大切にするマナー”と、午後の部“コミュニケーションは人間力”について、2部制により講義いただき、受講者にとって学びと気づきが充実した研修となりました。

<研修内容>
①『自分も相手も大切にするマナー』
~今さら聞けない言葉遣い、電話やメールのマナー~

②『コミュニケーションは人間力』
~心理的安全性にある職場づくり~

≪参加者の声≫
・礼儀やマナーの上に人間関係が成り立っていることを実感いたしました。これから、本日学んだことを実践していきます。

・コミュニケーションを意識する際に、相手が自分とは違う考えを持っていることをきちんと理解して関わることが大切だと感じた。

・人に教える立場でもあるので、言葉の使い方を自分も意識して取り組み、他の支援員にも伝えていければと思います。

・自身の話し方の癖を意識して、子供達への話し方と保護者の方への話し方を切り替え、親しみやすさと信頼を自己プロデュースしたい。

・本日はとても素敵なマナー研修をありがとうございました。今後の自分の糧としていけるよう改めて家に帰ってからも資料を読み返して見ようと思います。

≪研修のようす≫




講師の島津ゆう子先生

前のページ  | トップページ  | 次のページ