ふくしおおさか2022年特別号
1/12

はし橋し司今回のテーマは「日常に輝く未新型コロナの流行により、私たちの日常は一変しました。今年度に入り、社会や学校では日常を取り戻そうとしていますが、依然状況は不安定で、悩みや不安を感じている方もいます。そんなとき、福祉は寄り添い、支え、ほっとできる日常を生み出してくれます。また日常の積み重ねは未来につながります。そんな福祉の魅力を知っていただき、みなさまの未来についても考えてみてください。ヤングケアラー家族にケアを要する人がいる場合に、大人が担うようなケア責任を引き受け、家事や家族の世話、介護、感情面のサポートなどを行っている18歳未満の子どものこと。教育長メッセージ教育長メッセージ日常に輝く 未フクシ来910-1112678教育長もとまさ本 正フクシ元ヤングケアラー。15歳の頃から難病の母のケアを担い、大学卒業後、就職するが3年で介護離職。その後、2019年にYancle(ヤンクル)株式会社を設立。ヤングケアラーのオンラインコミュニティ、就職・転職支援事業を行う。2021年に法人形態を変え、一般社団法人ヤングケアラー協会を設立。自治体と連携し、LINE相談窓口やオンラインサロンなどを実施している。厚生労働省や文部科学省のオブザーバーや委員も務める。来」です。大阪府教育委員会ⒸTOMONORI TANIGUCHI2018 この絵はさまざまな“ちがい”をもつ人びとが、互いに認めあえる共きょう生せい社しゃ会かいをイメージしています。さん悩みながら母の介護を続けた宮崎 成悟さんが、ヤングケアラーたちの苦しみを解消しようと立ちあがるまでの軌跡をたどる。1-234-5宮崎成悟さんインタビュー向いている福祉職診断をやってみよう!チイキフクシの知らない世界ぶらり じゅさんぽ言葉をつかわないセラピスト未来のスマートシティへ 挑戦は現在進行形!アートとファッションでみんなを元気に!府共同募金会からのお知らせ/読者プレゼント/笑顔咲かせる人Profile一般社団法人ヤングケアラー協会代表理事 宮みや崎ざき 成せい悟ごIndex特別号

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る